日記
緑誘う皐月の風に
 2008年05月 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
カレンダー
 2008 / 05 
00 00 00 00 01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
管理人
名前 :
藤崎 瑞貴(♀)
誕生日 :
12月03日 / 射手座
血液型 :
AB型
趣味 :
睡眠
読書
鼻歌
HP作り
くだらないものの収集
散歩 etc.
好きな作家 :
小野不由美
上橋菜穂子
恩田陸
荻原浩
奈須きのこ




2008.05.31(Sat)
 じいちゃんの奢りで飛騨牛食べたぜっ。
 うまいね、やらかいし。これが高級肉。さすが。

 今回、高級そうな料亭(!)に入ったんだけど、メニュー見てびびった。
 一品5800円……。ありえねーだろ、高すぎだろ、こんなん食うやついるのか。
 食べてみたい気がしたけど、さすがに、どんだけ「何たのんでもええ」っていわれても手が出せない(泣)
 すばらしき貧乏根性。
 ま、2800円のカットステーキ食ったけど。

 余談だけど、最近一段と父ちゃんの車、臭い。というか気持ち悪い。
 タバコと消臭剤と加齢臭と。華麗なミックスでございまーす。
 ……吐きそうになった。いや、マジマジ。
 もうぜってーあの車乗らねぇ。




2008.05.29(Thu)
 自己採点の恐怖を思い知った。
 現代文の時間にこの前の中間考査の結果が返ってきたんだけど、その返し方がなんとも。いかんしがたい。
 それぞれ答案のコピーがまず配られて、一問ずつ解説を聞きながら自分で採点していく……。
 こぇぇ。焦らすな、センセ。心臓やばかったが。うちらをもてあそぶなあ!
 それにしても、センター試験の自己採点はもっと心臓やばいんだろうなぁorz
 やりたくねぇ、自己採点。ぱっと結果突きつけられたほうが何倍も楽だ。



2008.05.28(Wed)
 今日、学校で球技大会やった。
 女子ドッヂボールは準優勝。決勝戦でB組に勝ちたかった。くぅやぁしぃいぃ。
 でも、いいや。高校生活最後の球技大会、盛り上がってできたし。
 普段ないくらいのハイテンションだった。円陣組んだときとか、皆女捨ててたけどな。
 ……そういえば、毎回配られるはずの「参加賞」のジュースもらってねえ。
 (すっかり今の今まで忘れてたけど)楽しみにしてたのに。



2008.05.26(Mon)
 一昨日の話。

 サッカーの試合を観に行ってきた。日本対コートジボアール戦。
 初めて生で観た。……すげぇ。雨が。どーして雨降るんかねぇ。
 ちょうど予約した席には屋根がなくて、べたべたになった。
 合羽着ればいいんだけど、生憎ウチには一着しかなくて(泣)弟に着せたから、べしょべしょ。
 でも試合は面白かった。日本勝ったし!
 それにしても、あの国歌はないわ。
 先にコートジボアールは黒人のがっしりした人が歌ったんだけど、日本の国歌は……ママさんコーラスだとよ。なぜ!?
 ほんとないわ。
 まぁ、とにかく観戦してたんだけど、途中で気づいたことがひとつ。
 私が座ったアウェイ(コートジ)側(といっても日本人ばっかなんだけど)にだけ屋根がない理由。それは、相手サポーターをイラつかせ、応援のペースを崩し、選手を困惑させ、楽に勝つための戦略か。姑息な。(笑)

蛇足 マックに途中で立ち寄ったんだけど、その店のトレーの上にこんな紙が載ってた。
    『食育〜どうして朝ごはんは体にいいの?』
    ……なぜマックが食育を語れるんだ。




2008.05.14(Wed)
 今日からテスト勉強頑張るはずなのに、日記更新。

 『今日のポカ』
 学校から駅までバスで行ったんだけど、その時に携帯、バスに忘れてきたっぽい。
 スクールバスだから、忘れ物は学校に送られるはずだからそれはいいとして、いやそれが良くないんだけど。
 あたしの学校、携帯持込厳禁。見つかったら親呼び出しの説教orz
 マジでヤバイ(汗)
 電車の中でパニクって探したけど、ない! ……どーしよ。
 と、鞄の中あさってあさってあさって。
 親呼び出しの覚悟決めかけたとき、鞄の外ポケットふとみたら……あった。携帯。
 ホント馬鹿だなって思った今日この頃。




2008.05.13(Tue)
 今日でちょうど中間考査1週間前だって。(他人事)
 3年に進級して大半が受験対策授業になってしもたお陰で、テスト範囲がむちゃくちゃ広い。どうしてくれんねん。
 これも受験生の定めか。
 パソコンいじってる暇あったら勉強せなかんのだけどね、ホントは。日記とか書いてる場合じゃないけど。息抜き息抜き。
 明日から(?)頑張らないかんorz
 ……そういえば、昨日元バドミントン部の仲間で集まって遊んだんだけど、面白かったなぁ。
 GW明けに引退して、久しぶりにみんな集まった。カラオケもよかったけど、その後のバーベキューが何や楽しかった。
 またやりてぇなぁ。



2008.05.08(Thu)
 最近、朝、幽体離脱しそう。
 気づいたら意識がいろんなところに飛んでいってしまって、帰ってこれなくなるんじゃないかって、思う。
 ……五月病か。
 チャリで登校するときとか、ヤバイ。
 でも、ちょっと幽体離脱してみたいなぁ。